キャンプチェアといえばこれ!ヘリノックスチェアツーホーム開封レビュー

こんにちは、soratoieです。

キャンプギアの中でも忘れてはならないのが、キャンプ用のチェアです。
揃えていくとあれも欲しいこれも欲しいとなって非常に沼ですが(泥沼にはまるの意)、家族分を一気に集めるのも大変なのでコツコツと買い増しております。

そんな我が家にやっと2個目のチェアツーホームが届きました。
そこで今回はヘリノックスのチェアツーホームについて開封レビューを行ってみようと思います。

ヘリノックス(Helinox)とは

日本でも軽くて丈夫なギアを提供するメーカーとして大人気のヘリノックスですが、韓国のアウトドアブランドになります。
実はこのヘリノックス、世界中のテントブランドで愛用されている軽量アルミポールを製造しているDAC社が、その技術を活かしてアウトドアギアを展開するために作った子会社なんです。

そしてそのヘリノックスを一躍有名にしたのがチェアワンという、軽量チェアというわけです。

チェアワンは1kg以下の軽さで気軽に持ち運べる携帯性だけでなく、デザイン性・座り心地・耐荷重を兼ね備えたフラッグシップモデルとなっており、多くの模倣品が生まれるほどの大人気商品となりました。

チェアツーホーム

そしてその大人気のチェアワンのハイバックタイプ、つまり背もたれを高くしたタイプがチェアツーなのです。

今回ご紹介するチェアツーホームはHOME DECO & BEACHというシリーズで、インドア、アウトドアのどちらで使っても違和感のないデザインラインとして、ヘリノックスが展開している商品シリーズとなっています。

スペック

奥行き×幅×高さ:55cm×60cm×85cm、座面高34cm
収納時サイズ:42cm×φ15cm
総重量:1278g(本体のみの場合1149g)
耐荷重:145kg

シート材質::ポリエステル
フレーム:アルミ合金・樹脂
付属品/収納袋:(コットン・ポリエステル製)

いざ開封

チェアツーホームに付属されている収納袋はポリコットン製。ベージュを基調として、底の部分の色はチェアのカラーにあわせた色になっています。
ポリコットン製なので手触りもよく、やさしい風合いでかなり好みです。

展開

袋から取り出すとこんな感じになっていました。
アルミ合金製のフレームがシートにくるまれて収納されています。

シートを広げると、マットでブラックなDAC社製のアルミフレームが。
DAC社のアルミフレームは軽くて丈夫と評価ですが、この軽さで145kgの耐荷重を持っています。
ちなみにDAC社のアルミポールは、私の好きなDODでもカマボコテント3などに使われていますね。

組み立て

フレームとフレームの間はショックコードというゴムひもでつながっているので、どことどこをつなげればいいか迷う事はありません。
広げるとゴムの縮む力で勝手につながってくれます。片付ける時もフレーム同士がつながっているので、失くしづらいのは安心。

全てのフレームをつなげると、椅子の骨組みが出来上がります。
これで耐荷重145kg・・・。

骨組みを組み立てたら次にシートをかぶせるのですが、重要なのがシートを取り付ける順番。

最初は必ず背もたれの部分からはめてください。

先に腰掛け部分をはめてしまうと、背もたれ部分に引っ掛けることができなくなってしまうので、やり直しになってしまいます。

背もたれ部分の両サイドにフレームを差し込む隙間があるので、そこに背もたれ部分の長いフレームを差し込みます。

次にシートの腰掛け部分に差し込み箇所があるので、腰掛け部分のフレームの先端にはめ込みます。若干引っ張る力が必要なので、小さなお子さんでは難しいかもしれません。

完成

これで完成です。所要時間はわずか1分、慣れればとても簡単。

流石に広げるだけで使用可能な展開式のチェアと比べると、組み立てが必要なため若干手間はかかります。

それでも、背もたれ付きのゆったりできるチェアにも関わらず、重量が1.2kg、そして持ち運びのサイズもコンパクトだというメリットは、何物にも代えがたいと感じます。

おうちキャンプでも

私の使っているチェアツーホームはコーヒーカラー。落ち着いた色合いが魅力です。
他にも、ベージュ、カプチーノ、スチールグレーなど、チェアツーホームは家で使っていても全く違和感がないカラー展開となっています。

気になる人は実店舗で座り心地を体験してみよう!

ゆっくりくつろげるので私個人としてはとてもオススメしたいのですが、チェアで一番大切なのは座り心地です。

自分のキャンプスタイルにあっているか、長時間座っていても腰に負担がかからないかなど、人によって体にフィットするかは異なります。

(出典:Alpen outdoors

最近流行りの大規模アウトドアショップなどでは、ヘリノックスだけでなく多くのチェアが展示してありますので、心配な方はぜひ実際の座り心地を試してみることをオススメします。

あるいは、もし気になる方がいればどこかのキャンプ場で私と遭遇したときにでもお声をかけてください(笑)